更新日:2022.3.10
Dialysis Seminar in Kyoto
〜透析医療に係る診療報酬の改定を踏まえて〜
当会も共催していますのでご案内いたします
- 開催日:2022年4月14日(木)
- 時 間:18:30〜20:00
- 場 所:WEB開催(Microsoft Teams利用)
詳細はPDFをご確認下さい
更新日:2022.2.4
京都腎代替療法セミナー
当会も後援しますのでご案内いたします
- 開催日:2022年3月3日(木)
- 時 間:19:00〜20:00
- 場 所:WEB開催(Microsoft Teams利用)
詳細はPDFをご確認下さい
更新日:2022.1.21
令和3年度京都府糖尿病重症化予防対策人材育成研修会
(多職種向け)
当会も後援しますのでご案内いたします
- 開催日:2022年3月20日(日)
- 時 間:9:00〜11:50
- 場 所:WEB研修会
- 対 象:医師・歯科医師、薬剤師、保健師
- 看護師、管理栄養士、栄養士
- 介護支援専門員 他
詳細はPDFをご確認下さい
更新日:2021.12.14
令和3年度京都府糖尿病重症化予防研修会
当会も後援しますのでご案内いたします
- 開催日:2022年2月11日(金・祝)
- 時 間:9:30〜12:30
- 場 所:WEB講演会
詳細はPDFをご確認下さい
更新日:2021.10.20
第6回京都腎臓・高血圧談話会学術講演会のご案内
当会も後援しますのでご案内いたします
- 開催日 :2021年11月20日(土)
- 時 間 :15:50〜18:00
- 開催形式:オンライン開催
- 参加費 :500円
- 申込締切:11月12日(金)締め切り
-
-
- 申込方法は下記PDFに記載されています
-
- テーマ:「CKDマネージメントの新たな局面」
-
詳細はPDFをご確認下さい
更新日:2021.10.14
第6回適塩フォーラム in Kyoto 2021 のご案内
当会も後援しますのでご案内いたします
- 開催日:2021年11月21日(日)
- 時 間:10:00〜11:30(オンライン開催)
- 参加費:無料
特別講演
『疫学研究から日本の減塩の未来を考える
:NIPPON DATA、INTERMAPより』
滋賀医科大学 NCD疫学研究センター センター長・教授
三浦 克之 先生
詳細はPDFをご確認下さい
更新日:2021.08.10
貧血管理の重要性
〜HIF-PH阻害剤への期待〜
当会も後援しますのでご案内いたします
- 開催日 :2021年9月5日(日)
- 時 間 :10:20〜12:00
- 会 場 :京都ブライトンホテル 地下1階『麗』
-
- (Webによる視聴も可能:事前登録必須)
-
-
-
- ※ 登録方法は下記PDFに記載されています
-
詳細はPDFをご確認下さい
更新日:2021.06.01
ロケルマ1周年記念講演会
〜日常と非常時の高カリウム血症管理について考える〜
当会も後援しますのでご案内いたします
- 開催日:2021年7月1日(木)
- 時 間:18:30〜20:10
- 開催形式:Zoomウェビナー
- 事前登録:6月30日(水)締め切り
-
-
- 登録方法は下記PDFに記載されています
-
詳細はPDFをご確認下さい
更新日:2021.02.01
令和2年度京都府糖尿病重症化予防対策人材育成研修会
当会も後援しますのでご案内いたします
- 開催日:2021年3月20日(土・祝)
- 時 間:9:00〜12:00頃
- 場 所:京都府医師会館310会議室およびWEB(場合により完全WEB)
- 対 象:医師、歯科医師、薬剤師、保健師、看護師
- 管理栄養士、栄養士、介護支援専門員 ほか
-
- ・現に糖尿病患者の治療・保健指導を実施している人
- ・今後糖尿病患者(疑い含む)の保健指導に従事する人
-
詳細はPDFをご確認下さい
更新日:2021.01.27
京都PD地域連携の会 第7回WEB勉強会のご案内
当会も後援しますのでご案内いたします
- 開催日:2021年2月28日(日)
- 時 間:10:00〜11:30
- 場 所:WEB
詳細はPDFをご確認下さい
更新日:2020.12.08
【中止】令和2年度 京都府糖尿病重症化予防研修会 のご案内
緊急事態宣言が京都府にも発令されているため、中止となりました
当会も後援しますのでご案内いたします
- 開催日:2021年2月11日(木・祝) 【中止】
- 時 間:9:30〜12:30
- 場 所:京都府医師会館 3階大会議室
- 対 象:医師のみ
- 単 位:日医認定産業医生涯研修 2.5単位
更新日:2020.10.08
第5回京都腎臓・高血圧談話会学術講演会 のご案内
当会も後援しますのでご案内いたします
- 開催日:2020年11月21日(土)
- 時 間:16:50〜20:00
- 場 所:京都ブライトンホテル「慶祥雲の間」
- 聴講料:1,000円
- テーマ:糖尿病性腎症重症化予防プログラム
詳細はPDFをご確認下さい
更新日:2020.10.08
第5回適塩フォーラム in Kyoto 2020 のご案内
当会も後援しますのでご案内いたします
- 開催日:2020年11月15日(日)
- 時 間:10:00〜11:30(オンライン開催)
- 聴講料:無料
- テーマ:コロナ禍でも減塩(適塩)!
詳細はPDFをご確認下さい
更新日:2020.02.06
世界腎臓デー記念イベント2020 in KYOTOご案内
〈開催中止〉ゼスト御池WEBサイト
当会も後援しますのでご案内いたします
- 開催日:2020年3月14日(土) 15:00〜18:00
- 場 所:ゼスト御池 河原町広場
- 京都市中京区下本能寺前町492-1
- (京都市営地下鉄東西線「市役所前」下車すぐ)
- 京都市中京区下本能寺前町492-1
詳細はPDFをご確認下さい
2019.12.25
腎性貧血 up to date
〜新たな選択肢 HIF-PH阻害剤を含めて〜
〈開催を中止いたします〉
開催を予定しておりましたが、今般の新型コロナウイルス感染症の発生状況に鑑み、医療従事者の方々への影響を生じさせないようにする観点から、開催を中止するとの連絡がありましたので告知いたします。
詳細につきましては、アステラス(株)MR様にお問い合わせ下さい。
当会が共催しております講演会のご案内です。
日 時:2020年2月27日(木) 19:00〜21:00
〈開催中止〉
場 所:リーガロイヤルホテル京都
京都市下京区東堀川通り塩小路下ル松明町1番地
TEL:(075)341-1121
演題1「腎性貧血治療の基礎から臨床」
司会:家原典之先生(京都市立病院 腎臓内科 部長)
演者:柳田素子先生(京都大学大学院医学研究科 腎臓内科学 教授)
演題2「腎性貧血治療の課題とHIF-PH阻害薬ロキサデュスタットへの期待」
司会:橋本哲也先生(桃仁会病院 院長)
演者:鶴屋和彦先生(奈良県立医科大学 腎臓内科学 教授)
※詳細につきましてはPDFをご確認下さい。
腎性貧血 up to date講演会のご案内
2019.12.13
京都PD地域連携の会 第6回腹膜透析勉強会のご案内
当会が後援しております京都PD地域連携の会より勉強会のお知らせです。
日 時:2020年2月2日(日) 13:00〜受付
場 所:京都市立病院 北館 7階大ホール
京都市中京区壬生東高田町1の2
申込方法:下のPDFを印刷、参加申込用紙に記載しFAXにて申込
※詳細・参加申し込みにつきましてはPDFをご確認下さい。
京都PD地域連携の会 第6回腹膜透析勉強会のお知らせ